お見合いに自信がある奈良の結婚相談所ムーンライト
ムーンライトは入会された方全員にお見合いをしてほしいと思っています。
そのためにムーンライトが今までの経験と実績で、どうすればお見合いに繋がりやすいのか、
どうすれば好印象を持ってもらえるのかを調べ、しっかりした研究を怠りません。
結婚相談所では婚活パーティーとは違って、まずは自分のプロフィールをお相手に見てもらわないといけません。そのために写真写りはとても大事です。
男性はスーツで清潔感のある髪型、女性はナチュラルで自然な姿で写ることがポイントです。
また自分の趣味や好きなこと、性格を伝える文章も適当に書いてはいけません。
仲人と添削を繰り返しながら、相手に自分のことがしっかりと伝わるPR分を作成していきましょう。
ただマッチング検索をするだけなら婚活アプリ等と変わりません。
相手のどんなポイントを重視すべきか、マッチング範囲を広げることでどんなメリットがあるかなど、しっかりアドバイスさせていただきます。
結婚相談所ならではの仲人紹介をさせていただきます。今までの実績を駆使した、結婚相談所の横同士の付き合いならではのハンドメイドのご紹介をさせていただきます。
お見合いが決まっても次はお見合いを成功させなければいけません。そのためには実際にお見合いを想定して準備をする必要があります。
まずはお見合いの服装選び。男性はフィットしたスーツを着用しましょう。男性は大きめのスーツを着ている方が多いのですが、だらしなく見える印象になりますのでNGです。ヒゲもキチンと剃って、ヘアスタイルも整えましょう。女性はフォーマルな服装で明るめな服装が良いでしょう。
またお見合いの時の表情や話題も大切です。男性は積極的に話しかけましょう。仕事やプライベートの自慢話は絶対NGです。プロフィールで確認した女性の趣味や好きなことをなるべく話しましょう。女性は共感が大事です。笑顔で時折うなずきながら受け答えしましょう。
上記は一部です。お見合いを良いご縁にするためにムーンライトがしっかりとポイントをお伝えします。
無事お見合いが成功して、交際がスタートしてもそれで終わりではありません。本当にこの人と結婚したいのか、自分と価値観が合っているのかなど考えながら交際していきましょう。
一般的に結婚相談所は成婚率が高いと言われています。それは『お互いが結婚に前向きな出会い』であることや『職業や年収、家族構成など事前に聞きづらい部分を知っている』からです。
交際期間は、お相手と自分の結婚観、価値観が合っているかを見極める「仮交際」期間と、結婚に前向きな「真剣交際」期間に分かれています。「仮交際」期間中にお相手としっかりと連絡を取り、デートを重ねながら確かめていきましょう。
また結婚相談所の重要ポイントが『いつでも仲人と相談できる』こと。
もしお相手のことで悩みごとがあれば、いつでも仲人にご相談ください。仲人に相談することで、自分の気持ちが整理できたり、お相手との誤解が解け、より仲が深まったり、お1人で婚活を進めるより成婚率がグッと上がります。
ムーンライト加盟の
「日本結婚相談協会(通称JBA)」と「CONNECT-ship」とは
圧倒的会員数からお相手さがしができるので、あなたの希望の相手が見つけられるチャンスはたくさんあります!
加盟相談所はすべて同じシステムを利用します。ですのでムーンライトでは、最新のマッチングシステムを利用することができます。
登録会員は全員入会前に「独身証明証」「住民票」等を提出しなければなりません。男性はさらに年収を証明する書類も必要です。
ムーンライトは定期的な研修や定例会などに参加し、横同士の結婚相談所とのネットワークを大事にし、ハンドメイドでのお相手紹介を行っています。