やる気が起きないとき

こんにちは!
結婚相談所ムーンライトです。
いつもエネルギッシュに過ごしているけど
実は、やる気が起きないことも少なくない。
なぜかわからないけど、テンションが上がらず
何にも熱が入らない。
そういうときは、堂々とサボっていい。
無理にがんばろうとせず、怠けてていい。
ただし、中途半端にはしないこと。
「あれをやらないといけないのに」
「こんな状態でいいのか」と、頭の片隅で思いながら
怠けていると、自己嫌悪が悪化して
逆に復活しにくくなってしまう。
怠けるときは、むしろ攻撃的に徹底的に
サボった方がいい。
前向きなことは、絶対にしない。
面倒なことも、いっさい考えない。
やるべき仕事や課題、勉強を全部ほうりなげて
家でゴロゴロし続ける。
そのままダメになってしまうんじゃないかって?
大丈夫。
何もしない状態を続けていたら
きっと心の奥底からウズウズしてきて
何かをせずにはいられなくなる。
抑え込まれていたエネルギーが、限界を超えて
爆発するように、一気にやる気がみなぎってくる。
徹底的にサボればサボるほど
復活したときは、大きく飛躍することができるだろう!!
連絡は以下にお願いいたします。
Mail moonlight2015.0525@gmail.com
TEL 070-5667-3498
Line ID mitsuyo05250525