婚活ブログ

男性婚活のすすめ

本当は疲れている

本当は疲れている

こんにちは!

結婚相談所ムーンライトです。

 

 

本当は疲れているけど休むタイミングがわからない

 

「最近疲れているよね」とたずねられて

 

素直に「うん」と言える大人は少ないです。

 

ここで言う「疲れ」とは

 

好きだったことにさえ

 

腰が重くなったり、自分が何を好きだったかさえ

 

わからなくなったりするようなレベルの疲労状態です。

 

布団に入る前に、気絶するような寝方をしてしまう。

 

 

又は気がかりが頭から離れず眠れない。

 

疲れは主観的なもので

 

人と比べようがありません。

 

「大丈夫」

 

「これぐらいで音を上げるわけにはいかない」

 

と、ハードワークして身体を壊す人。

 

ちょっとしたことですぐ「疲れた!」

 

と音を上げ、仕事をサボっているように見える人。

 

この2人の人は、全く違う人のように見えて

 

実は同じようなものだと言ったら

 

驚くでしょうか?

 

 

両者の共通点は、本来の自分の状態が

 

自分でわからなくなっていることです。

 

どちらのケースも、車で言えば

 

アクセルとブレーキを

 

同時に踏み込んでいるようなもの。

 

人生がなかなか思うように展開せず

 

そのうち燃料切れになってしまうというわけです。

 

疲れを感じて、自分に適切な休息を与えられるのは

 

成熟した大人だけです。

 

 

まずはゆっくりと休むことを

 

自分に許可するタイミングです。

 

まずは、ゆっくり休んで

 

出来るだけぼ~とできる自分も好きと思えるのが

 

幸せな大人の余裕です。

 

そんな気持ちで、婚活にも臨んでいただきたいです。

 

頑張っているあなたにふさわしいお相手と

 

きっと出逢えるでしょう!!

 

 

 

あなたにおすすめの婚活ブログ
初デートを成功させるための方法!! 〜上手なデートの誘い方や盛り上がる会話など〜

初デートを成功させるための方法!! 〜上手なデートの誘い方や盛り上がる会話など〜

30代なかなか彼氏ができない人へ

30代なかなか彼氏ができない人へ

公益財団法人1more Baby 応援団・結婚、出産、子育て等調査③

公益財団法人1more Baby 応援団・結婚、出産、子育て等調査③

公益財団法人1more Baby 応援団・結婚、出産、子育て等調査②

公益財団法人1more Baby 応援団・結婚、出産、子育て等調査②

「自分の客観的な評価」を知っておく

「自分の客観的な評価」を知っておく

ブログカテゴリー
space

What's newお知らせ

space
トップページへ