オンラインお見合いのメリットとデメリットについて | 【大阪・奈良の結婚相談所】婚活・お見合いに自信があるムーンライト

《来店予約・お問合わせ》070-5667-3498受付時間/10:00~18:00

婚活ブログ

2020年10月20日 jba婚活

オンラインお見合いのメリットとデメリットについて

オンラインお見合いのメリットとデメリットについて

こんにちは!

結婚相談所ムーンライトです。

コロナウイルスが猛威を振るい、対面でのお見合いが出来なくなってしまった中で生まれた「オンラインお見合い」。

その後徐々に対面でのお見合いが出来る様になってからもオンラインお見合いを選ぶ方もいらっしゃいます。

実際にオンラインお見合いはどうなのでしょうか?

オンラインお見合いのメリットとデメリットについて紹介していきたいと思います。

オンラインお見合いのメリット

メリットその①リラックスしてお見合いをすることができる

オンラインお見合いというのは基本的に自宅で行います。

そのため、非常にリラックスしてお見合いに臨むことができるのです。

実際にオンラインお見合いをされた方々も口を揃えて対面のお見合いよりもずっとリラックスしてお見合いができたとおっしゃっていました。

対面でのお見合いよりもより自分をさらけ出せる、という方が多くお見合い成功率も高いように感じます。

メリットその②周囲に影響されない

自宅でお見合いが出来るメリットというのは他にもあります。

それは「周りが気にならない」ということです。

お見合いというのは基本的にホテルのカフェで行われます。

そこでは周りがお見合いをしている人ばかり、という状況が非常に多いです。

そして自分たちがあまり会話が盛り上がっていない時に周りが盛り上がっている時のなんとも言えない雰囲気は非常に辛いです。_:(´ཀ`」 ∠):

周囲の状況に左右されないというのも一つのメリットなのです。

メリットその③お金や時間がかからない

オンラインお見合いは出かける必要がないためお金がかかりません。

そして移動する必要もないので時間もかかりません。

時間もお金も節約できるため、忙しかったり、お金に余裕がない時でもすることができるのです。

1日に複数人とお見合いがしやすい、というのも良い点ですね!

オンラインお見合いのデメリット

その①やっぱり実際に会う方が良い

今までオンラインお見合いのメリットばかり紹介してきましたがもちろんデメリットも存在します。

それはやはり実際に会うのとでは違いがあるということです。

オンラインお見合いでは基本的には相手の上半身しかわかりません。

つまり相手の全体像がわからないのです。

それと「画面の中で会話をする」ということしかしないため、相手の仕草などもわからないというのも欠点ですね。

その②盛り上がらなかった時の無言が非常に辛い

オンラインお見合いの場合、自分と相手以外周りに人が存在しません。

お店の外の音、店員さんやお客さんの会話も何一つ聞こえません。

つまり無言が非常に目立ってしまうのです。

話をつなげようにもお店の中のように話のネタになるようなものもありません。

オンラインお見合いでは普段のお見合いよりもしっかりと「どんな話をするか」を決めておいた方が良いでしょう。

まとめ

オンラインお見合いは対面のお見合いに比べて敷居は低い分、どうしても正確性には欠けてしまいます。

実際にあった方が良いというのは紛れもない事実ですからね。

なので敷居が低い、という利点を活かしてたくさんの人と出会うきっかけにしてほしいです。

zoomお見合いの後は、お会いになって楽しいデートをしてくださいませ!

連絡は以下にお願いいたします。

Mail  moonlight2015.0525@gmail.com

TEL   070-5667-3498

Line ID  mitsuyo05250525

  1. オンライン相談はこちら
  2. お試し検索
  3. 紹介対象会員数【国内最大級約10万人】(日本結婚相談協会/JBA世紀加盟相談所・提携連盟・コネクトシップ含む)
  4. 優良結婚相談所
トップページへ